2019年度事業報告書

 平成31年度(令和元年度、2019年度)の事業活動については、当協会の目的に沿った事業計画の下、関係者の協力を得るとともに、当協会会員の知識・経験を十分に活かし、以下のとおり実施した。
 なお、5月1日より元号が「令和」に改元された。

 Ⅰ 会 務

1. 総会の開催
  日時 令和元年5月27日(月)午後3時
  場所 (公社)大阪府産業資源循環協会会議室(以下、(公社)は省略する。)
  議題 ①平成30年度事業報告、活動計算書等及び
      平成31年度事業計画書(案)、活動予算書(案)の審議
     ②役員(理事及び監事)の選任(案)についての審議
  結果 ①活動計算書及び事業計画等の審議事項について承認
     ②任期満了に伴い、新理事2名を含む理事10名及び監事2名を承認
  正会員数     33名
  出席した正会員数 25名(うち、委任状6名)
2. 理事会の開催
  【第47回理事会】
  日時 平成31年4月22日(月)午後1時30分
  場所 大阪府産業資源循環協会会議室
  内容 平成30年度の事業報告書・決算書に関する審議
     役員の改選の審議
  出席 理事8名(うち委任状3名)、監事2名
  【第48回理事会】
  日時 令和元年5月27日(月)午後2時30分
  場所 大阪府産業資源循環協会会議室
  内容 通常総会に付すべき事項の審議
  出席 理事8名(うち委任状0名)、監事2名
  【第49回理事会】
  日時 令和元年7月1日(月)午後4時00分
  場所 あべのルシアス
  内容 役員改選に関する審議
  出席 理事6名(うち委任状 0名)、監事2名
3.会議等
  事業の新企画や運営全般の調整に関して企画運営委員会を5回開催した。
  平成31年 4月 22日(月)場所:大阪府産業廃棄物協会会議室(14名)
  令和 元年 7月  8日(月)場所:大阪府産業資源循環協会会議室(18名)
  令和 元年 9月  9日(月)場所:大阪府産業資源循環協会会議室(13名)
  令和 元年11月 25日(月)場所:大阪府産業資源循環協会会議室(17名)
  令和 2年 1月 27日(月)場所:大阪府産業資源循環協会会議室(14名)
4.会員(令和2年3月31日現在)
  正会員 33名  賛助会員 1名

Ⅱ 事業の実施に関する事項

1. 特定非営利活動に係る事業
(1) 環境に関する情報の収集及び情報の提供
 1)開設しているホームページ
   ① OPEAのホームページは、これまでのXdomainサイトから
   「さくらのレンタルサーバ」へ移設した。
   (URL: https://opea.sakura.ne.jp/)
   ② 今年度実施した総会内容や、身近な水環境調査結果、
   環境啓発イベント実施状況及び施設見学研修会などの報告を掲載した。
 2)バイナリー発電事業に係る現地実態調査
   平成27年度から再生可能エネルギーに係る情報提供及び企画提案等
   に取り組んでおり、平成28年度の小水力発電、平成29年度の風力発電、
   平成30年度のバイオマス発電に続き、平成31年度はバイナリー発電
   に係る現地実態調査を行い、情報収集に努めた。(参加会員17名)
   〇実施日 令和2年2月17日(月)・18日(火)
    実施先 兵庫県新温泉町(湯村温泉)
        ①温泉バイナリー発電施設
        ②ペルチェ素子による温度差発電装置
 3)大阪エコ・パートナーシップ交流会
   令和元年7月7日及び9月29日大阪府社会福祉会館において、
   11月9日大阪科学技術センターにおいて、「SDGsで未来を創る」
   をテーマにセミナー(大阪府主催)が開催され、会員が延べ7名参加した。
   (年3回開催)
 4)NPO法人ステップアップセミナー
   令和2年1月14日、大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
   において、NPO法人を対象とした適正な法人運営や会計と決算などについて、
   更にパワーアップするためのセミナー(大阪府・大阪市主催)が開催され、
   会員2名が参加した。
 5)再エネ導入促進に向けた人材育成研修会
   令和2年1月28日、大阪府立国際会議場において、再生可能エネルギーの更なる
   導入促進を図るための人材育成研修会(関西広域連合主催)が開催され、
   会員1名が参加した。
 6)さんぱいフォーラム
   令和2年2月7日、エルおおさかにおいて、SDGsの 一つ「つくる責任つかう責任」
   に注目し、「2R」 (発生抑制・再使用)を取り上げ、持続可能な社会や
   廃棄物処理業・施設との関係構築についてのフォーラム
   (大阪府産業資源循環協会主催)が開催され、会員3名が参加した。
(2) 環境に関する啓発
 環境関係機関、市民、企業、団体等が実施する環境啓発事業(環境調査や環境教育)
 に協力・参加した。
 1)身近な水環境調査(全国一斉調査)
   令和元年6月2日(日)に実施された河川調査(全国水環境マップ実行委員会主催)
   に参画し、大阪府域及びその近辺の河川15地点にてパックテスト(COD)による
   水質調査を実施した。(参加会員11名)
 2)共生の森植樹祭
   今年度、堺第7-3区(堺市西区築港新町)の共生の森エリアでの植樹祭は、
   新型コロナウイルス感染防止のため大阪府が開催を見送り、中止となった。
 3)夏休みこどもフェスタ
   おおさかATCグリーンエコプラザ主催の「大阪南港エコフェスタ」が、
   令和元年8月18日(日)大阪南港ATCにおいて開催され、
   当協会もブースを出展した。(参加会員16名)
   「自然エネルギー(風力)に親しみ、楽しく遊び、学ぶ」をテーマに、
   うちわで風車を回して風力発電して恐竜・象の目など(LED)の発光や
   ミニカーを走行させたり、懐中電灯で発電したソーラーカーを走らせる
   サッカーゲーム、水力発電模型による発電、タブレットクイズゲームを行うなど、
   自然エネルギーについて参加型の仕掛けを設置して啓発を行った。
   子供さんペアー、親子等二人一組で参加して頂き、延べ250名の参加があった。
 4)東大阪ECOファミリーフェスタ2019
   東大阪市主催の「ECOファミリーフェスタ2019」が、令和元年10月12日
   東大阪市役所において開催される予定で、当協会も出展準備を進めていたところ、
   2018年度に続き、台風接近の影響により中止となった。
 5)イオンモール茨木でのイベント
   大阪府主催の「子どもも楽しく学べる環境啓発イベント」が、
   令和2年1月18日(土)、イオンモール茨木において開催され、
   当協会もブースを出展した。(参加会員15名)
   「自然エネルギー(風力)に親しみ、楽しく遊び、学ぶ」をテーマに、
   うちわで風車を回して風力発電して恐竜・象の目など(LED)の発光や
   ミニカーを走行させたり、デスクスタンドの電灯で発電したソーラーカーを走らせる
   サッカーゲーム、水力発電模型による発電、タブレットクイズゲームを行うなど、
   自然エネルギーについて参加型の仕掛けを設置して啓発を行った。
   子供さんペアー、親子等二人一組で参加して頂き、延べ480名の参加があった。
(3) 環境教育・学習に関する支援
 平成31年度は、環境研修に関して廃棄物関係や食品関係などの団体からの要請はなく、
 独自の事業として関係団体と共催し、講師として会員を派遣した。
 1)廃棄物管理士講習会
   講習会への講師派遣(大阪府産業資源循環協会からの委託事業)
     令和元年 7月12日(金)(天満研修センター)
     令和元年 8月21日(水)(天満研修センター)
     令和元年 10月4日(金)(天満研修センター)
     令和元年 11月8日(金)(天満研修センター)
     令和2年 1月29日(水)(天満研修センター)
   なお、令和2年3月19日(木)(天満研修センター)での講習会は、
   新型コロナウイルス感染防止のため中止された。
 2)講習会用の講義要領作成業務(大阪府産業資源循環協会からの委託事業)
   当会員の講師等が協働し、1)の講習会用の講義要領を検討して作成した。
(4) 環境保全に関する調査・提案等の実施
 当協会の目的に合致する行政・企業・団体等の要請を受け、必要な調査・提案・活動等
 を実施しており、企業等からの相談・助言に対応するための「環境対策相談所」
 を設けている。また、大阪府内環境関連団体がエコアクション21認証取得する
 ためのサポートを行うなど、 健全な環境経営に取組む事業者を支援する。
  平成31年度、新たな事案はなかった。